eBayではなかな売り上げを上げられない私ですが、今日はeBayで見舞われたトラブルについて書いていきます。どうぞ最後まで読んでみてください。
突然届いたアカウントサスペンドのメール
私がeBayをはじめて間もなく、出品もまだ一品だった時、突然「Your account has been suspended」というタイトルのメールがきました。’suspend’で「停止」って意味だよね?アカウントが停止されたってどういうことかしら?と思ってメールを読み始めると、まず一文目に「We wanted to let you know that your eBay account has been permanently suspended because of activity that we believe was putting the eBay community at risk.」という文がきて’permanently’って「永遠」って意味だよね・・・えっ、私のeBayアカウントがもしかして永遠に停止されるってこと?????と、めちゃくちゃ驚きました。副業とはいえeBayで大儲けしている姿を想像していなくもなかったまだ無知の頃、目の前が真っ暗になりました。思い描いていた副業のプランが全部吹っ飛んだのですから。
サスペンドされた理由を探す
eBayから届いたメールをグーグル翻訳しながら内容を確認したところ、どうも私のアカウントがeBayにリスクと判断されたようでした。とは言え、出品数も一つで商品も家にあった不用品のぬいぐるみ、他の方も大勢出品している汎用品です。これでどうやって私がeBayにリスクを与えるのかしらと2,3日悩みました。それと同時にネットでググったり、本を確認したり。特にネットだと一度停止されたアカウントを復活させることは不可能だという趣旨の記載も見受けられ、絶望的な思いがしました。あぁ、私の明るい副業人生が消えて無くなった・・・
eBayに問い合わせ
1週間程PCのモニタの前で呆然としていました。別のメアドを使って新しくアカウントを作ろうか、他の国際商取引が出来るプラットホームに取り組もうか色々と考えました。考え抜いた結果・・・普通にeBayのカスタマーセンターに問い合わせることにしました。HPのお問い合わせからアカウントが停止されたけれども思い当たる理由がなく、復活させて欲しい旨記載し送りました。相手はアメリカの企業ですし、事務処理は遅く最悪無視だろうなと思い期待せず待つことにしました。
eBayからの返事
全く期待しておらず半分諦めていたeBayアカウントの復活ですが、問い合わせたその日になんとカスタマーサービスから連絡がありました。アカウントの停止は私のような新規のユーザーの情報をきちんと確認しeBayの安全性を向上させるための施策の一環であり、アカウントの停止は一時的なものであること、アカウントの停止を解除するためにまずは身分証明書を送って欲しいことなどが記載されていました。このメールを読んで本当に安心したことを覚えています。とりあえずすぐに返信した方が良いと思い、御礼のメールとともに後から身分証明書を送る旨返信をしました。
その後、すぐに身分証明書を送ろうと準備していた時です。また新しくeBayからメールがきました。今度は別の担当者からです。するとなんと身分証明書の送付は不要であり、アカウントの停止を解除することが記載されていました。そしてeBayの私のアカウントにアクセスしてみると無事に復活していました!出品作業は一からやり直す必要がありましたが、また無事にアカウントを使えるようになっていたのです。心底ほっとしました。
アカウントサスペンドの理由
以上のように私のアカウントは停止され、復活したのですが、結局なぜ停止されたのか、ほとんどノーアクションで復活したのか未だに具体的な理由は不明です。ただ一つ言えることは、アカウントが停止されても慌てずにeBayに問い合わせると復活できる可能性があるということです。私がググった時は一度停止されたアカウントは二度と復活しないという趣旨の記載が多かったので、本当に絶望を感じました。ただし相手は事務手続きが杜撰(と思われる)アメリカ企業のことです。恐らくケースバイケースで本当にアカウントが復活しなかった人もいるのだと思いますが、私のように復活する人もいるのだと思われます。私はたまたま運が良かっただけなんだろうなと思いますが・・・(突然アカウントが停止された時点で運は悪いですかね)。